FRMAの約束

  • 枯草菌発酵

  • 植物性由来

    Not tested on animals

  • 簡易包装パッケージ

ご愛用者様の声

しっかり洗顔の後、化粧水がぐんぐんに入っていく。クリームまでの間隔を開けなくていい!メイクのノリも良く、乾燥もしない!

- 50代女性 Sさん

使用量は一円玉くらい…
じゃばじゃばと使いたい人には向きませんが、十分潤う気がします!
セットで使えるようにもう一つのアイテムも買いたいと思います。

30代女性 Kさん

迅速な発送ありがとうございます。ポスト投函もサステナブルで、すごくいい。問い合わせにも親切で親身にお返事頂きました!

29歳 男性 Hさん

ほとんどの化粧品に違和感を感じるのですが、これは肌馴染みが良く他と違うと思いました。

30代 女性 Cさん

My experience of FRMA so far is great and includes these experiences: don't need to use too much, absorbs very quickly, my face immediately feels moisturized but not greasy, the bottle design is very cool.

訳:FRMAの良いところは、「使いすぎる必要がない」「浸透が早い」「すぐに顔がしっとりするけど油っぽくない」「ボトルのデザインはとてもかっこいい」

us MA 在住 男性Rさん 

友人に勧められて購入してみました。化粧水のイメージというより、化粧水と美容液が合わさった質感でした。とろりとしていて、肌に長く留まっている感じ、少量でも十分に伸びて長時間保湿できました。

50代女性 Sさん

私はステップごとにお気に入りの化粧品ブランドを使うのですが、全ての化粧品のステップの最初にFRMAの化粧水を使用しています。肌もち感が違います。

40歳 Kさん

肌が、ふわふわマシュマロぽい感じになる。友だちの肌がモチモチだったので、聞いたところ、
こちらを紹介してもらいました!

40代 女性 Kさん

はじめて使った時、あまりに使い心地が良くて衝撃をうけてからというもの、他の化粧水には一切目がいかなくなりました。ずっと使い続けていてその間お肌の調子がずっと良く友達やジムの仲間に褒められるので本当は教えたくない

50代女性 Yさん

ご存知ですか?

スキンケア成分の基礎構成

界面活性剤は、水と油をなじませて製品を安定させ、肌に均一に密着させるためによく使われます。界面活性剤を使わない処方では、工夫をしないと成分の肌への密着や浸透が弱くなることもあります。

効果効能へ

ご存知ですか?

界面活性剤の種類

世の中の界面活性剤について大きく分類してみました。

効果効能へ

さっぱりなのに、もっちり。

レベルを超えた保湿量。

肌は保湿が全て

テクスチャーもうるおいも、すべてに理由があります。

お客様が見過ごされがちな成分こそ、丁寧に見極めます。

効果効能・成分をcheck!

化粧品で荒れたことがある。

敏感肌用は、保湿がもの足りない。

そんな方へ

FRMAは、違和感なくしっかり保湿、肌もっちり。

スキンケア成分は良いのに、その他の成分で荒れる事がわかりました。

全成分はとても大切です。

◎ 肌荒れをふせぎ、整える

◎ 違和感がない

◎ 肌の角質層へ、他にはない浸透力

◎ 長時間保湿

自然の循環には欠かせない枯草菌の発酵だから、

◎ ブースター効果

アルブチンなどの成分を最大32倍に

◎ 紫外線の炎症をおさえる

◎生分解性も良く、環境にいい

FRMA(エフアールエムエイ)

注文すべてでカーボンニュートラルな配送
164kg
除去された配送による排出量
つまり...
668
平均的なガソリン車を運転したキロ数
私たちはイノベーションに資金を提供しています...
直接空気回収法
バイオオイル
鉱化