初めてご訪問の方に自己紹介。_____________
“表 情” を輝かせる肌は、心も体もハッピーでなければ生みだせません。
悪化させない為に、特に敏感肌 さんはチェックして頂きたいです。
私は、化粧品によるアトピー性皮膚炎だったことで、心も体も辛い毎日を過ごしていました。
その後、大手化粧品会社の商品開発に携わり、なぜ肌荒れするのか、私の肌が荒れたのかを知る。
化粧品の石油システムも知る。モヤモヤ…世の中のオーガニック化粧品、無添加化粧品に入っている驚きの刺激成分や効果がない成分をみて、モヤモヤ…
スキンケアも高く、環境にいい。自然と共存していた古代の知恵を活かし、現代の良い知恵も使ったFRMAを!作ろう!From Ancient Times To Now 第一弾は、化粧品です♪
表情が輝く、人生が輝くために。FRMAの化粧品は、ごきげんに過ごす為の、1つのツールです。ブログは、毎日を、”ごきげん”にすごす、ヒントを探していきます。
Sharing is Caring , Caring is Touch , Touch is Love
_____________ _____________
サウナブームとフィンランド
_____________ _____________

@フィンランドの冬
近年、話題になっているサウナ。疲労回復や血行促進、ストレス解消といった健康効果に加えて、「ととのう」感覚の虜になってしまった方も多いのではないでしょうか?
最近では「身体を温める」という従来の目的の他にアトラクション要素が加わった、多様なコンセプトのサウナがオープンしています。そんな大人気のサウナですが、その発祥の地は日本から遠く離れたフィンランドであるということをご存知でしたか?フィンランドでは、暗くて厳しい冬の相棒として、サウナが愛されてきました。
心身ともに良い影響を与えてくれるサウナ。フィンランドのサウナ文化を知ると、その奥深さに驚くこと間違いなし。幸せの国から学ぶ、小さな幸せの秘密を探ってみましょう。
_____________ _____________
フィンランドにある主なサウナ
_____________ _____________
木材加熱式サウナ |
フィンランドの伝統的なサウナで、サマーコテージなどによく見られる。スモークサウナに比べると手間は格段に少なく、安全性も高い。フィンランドらしい、木のサウナを手軽に体験できる。80〜110℃ほど。 |
スモークサウナ |
一番古くからあり、今では一番数少ないサウナ。スモークサウナは、体験できる場所が限られており、慣れている人であっても、その準備に少なくとも2時間ほど時間がかかると言われている。スモークの香りを楽しむことができる。60℃ほどまでしか温度は上がらないが、高い湿度のおかげでかなり熱く感じる。 |
電気加熱式サウナ |
現在、一番多く普及しているサウナ。燃料が電気であるため、準備や手入れが上記の2つの様式に比べて、とても簡単である。ホテルや街中で見かけるサウナはこの様式である場合が多い。80〜110℃ほど。 |

人々はサウナや外気浴を繰り返しながら、ゆったりとした時間を楽しむ。スモールトークの少ないフィンランドでもサウナの中ではおしゃべりが聞こえてくる。
_____________ _____________
フィンランドにある主なサウナ
_____________ _____________
サウナに入った後はすぐ湖(あるいは海)に飛び込む!
実際に飛び込んでみると湖は思っていたよりも深くて寒かったですが、飛び込んだ後の開放感は言葉にできません! |

裸の付き合い?!
観光客の多いサウナでは水着着用、あるいは男女でサウナが分かれていることがほとんどですが、公共のサウナでは男女関係なく裸の付き合いをすることも!自分を解放したい方は是非、体験してみてはいかがでしょうか? |
ロウリュ
ロウリュというのはサウナの温度を上げるために、サウナストーンに水をかけること。基本的には自分がしたいタイミングですることができますが、サウナの長がいて自由に調節できないことも…無理のない範囲で楽しみましょう。 |
フィンランドでは、各家庭にサウナがあることが多いですが、それに加えて人々は公共のサウナを楽しんでいます。サウナは人々にとって重要なコミュニティであり、憩いの場になっているのですね。寒い日のサウナはもちろん、夏に入るサウナもまた味わい深いものです。皆さんも是非、フィンランドのサウナ文化に倣って、スローな時間を体験してみてはいかがでしょうか?
参考文献:This is how to enjoy Finnish sauna like a local. (n.d.). Retrieved May 29, 2024, from https://www.nordicvisitor.com/blog/a-little-something-about-finnish-sauna/
FRMAは、肌荒れ肌にいい食べ物とは、肌荒れが突然おこる、肌荒れを早く治すには、肌荒れ時のスキンケア、ひどい肌荒れ 特にお顔に、自分はどんな肌か?何肌か?、季節の肌荒れ、肌荒れの春、肌荒れを早く治すには、肌荒れ40代・50代に、肌荒れする原因などなどに向き合い開発をしています。